実際にmixbのサービスで広告を書いて集客をかけます。特に何も特別な事をしなくても、日本人のお客さんはやっぱり日本人にヘアカットをしてもらいたいと思っているので、何人か予約を取る事は可能でしょう。
価格設定は自由です。自分のスキルに応じた分をお客様から頂けばいいと思いますが、現地(ロンドン)での日系美容室はやぱりいい値段を取るので、それよりかは低い価格設定の方がお客様は利用しやすいですし、集客につながりやすいとは思います。
当時、僕はカット20£でヘアカットを提供していたと思います。今、プロフィールの価格設定を見ていないのでアレですがw
他のスタイリストさんで10£、15£の価格設定の人もいたと思います。
通常、フラットハウスと呼ばれる自分の部屋でヘアカットするのですが、出張
サービスではお客様のご自宅にお伺いしてその場でヘアカットするサービスです。交通費は少しお客様にご負担いただきます。
もし、あなたが自転車をお持ちであれば出来るだけ自分の足で行動しましょう。ロンドン市内の道も覚えますし、お客様の負担も減ります。もちろんZone3,4,5など遠方で行くのがしんどいと思う場合は交通費の片道分ぐらいは頂きましょう。
出張サービスですが実際のところ利用されるお客様は少数です。ハッキリ言って多くはありません。ですが、その少数と信頼関係を構築すればリピーターには必ずなります。ですからそこはしっかり取りに行きましょう。
必要な持ち物としては床が汚れないようにレジャーシートやビニールシート等の敷物。ヘアカット後の掃除道具ですね。これは必需品です。偉そうに言ってる私は何回か忘れた事がありますがw
出張サービスは時間が大きく取られますので、その日はあまり他の予約を取らない方が良いでしょう。交通機関も何があるかわからないですし。
少し面倒な事があるとは思いますが、遠方に出かける事は気分転換にもなりますし自分の学びにもなります。ですから、ぜひ出張サービスをやってみて下さい。
0 件のコメント:
コメントを投稿